柴咲コウさん 主演 NHK 大河ドラマ「おんな城主 直虎」
9月24日(日)は、38話目の放送となります。
物語は、戦国の世を生き抜いた“おんな城主”の数奇な運命を描く!!
最新のあらすじが公開されました。
おんな城主 直虎 あらすじ 38話の紹介です。
武田軍相手にあくまで戦う姿勢を崩さない近藤(橋本じゅん)に対し、直虎(柴咲コウ)は兵力となる農民たちを逃がし、無力化することで武田への帰順を迫る。
だが、近藤は城に火を放ち、抵抗する。怒った武田軍も里の家々に火を放ち、井伊谷は焦土と化してしまう。
それから2年の月日が流れ、龍潭寺で直親の十三回忌法要が執り行われる。
そこには、成長した虎松(菅田将暉)の姿があった。
以上が、おんな城主 直虎 あらすじ 38話の紹介でした。
「おんな城主 直虎」の放送は、NHK総合にて、毎週日曜 20:00~20:45 です。
柴咲コウさん ファンの方は、お見逃しなく!!
スポンサードリンク