柴咲コウさん 主演 NHK 大河ドラマ「おんな城主 直虎」
10月1日(日)は、39話目の放送となります。
物語は、戦国の世を生き抜いた“おんな城主”の数奇な運命を描く!!
最新のあらすじが公開されました。
おんな城主 直虎 あらすじ 39話の紹介です。
龍潭寺で直親の十三回忌法要が執り行われ、直虎(柴咲コウ)は虎松(菅田将暉)と6年ぶりの再会を果たす。
しの(貫地谷しほり)は、虎松を松下の嫡男として徳川家に仕官させたいとの意向を伝える。
だが、亥之助(井之脇海)と一緒に井伊の豊かな里を見て回った虎松は、直虎の領主としての手腕に感嘆するとともに、ひそかに井伊家の再興を決心する。
そして、ついに虎松が家康(阿部サダヲ)にお目見えする日がやって来る。
以上が、おんな城主 直虎 あらすじ 39話の紹介でした。
「おんな城主 直虎」の放送は、NHK総合にて、毎週日曜 20:00~20:45 です。
柴咲コウさん ファンの方は、お見逃しなく!!
スポンサードリンク